TOMOKO OOSUKITOMOKO OOSUKI

2001年の夏休み 東京大学駒場寮写真集 [SECOND EDITION]

  • 物販商品(自宅から発送)
    あんしんBOOTHパックで配送予定
    発送までの日数:7日以内
    ¥ 500

東京大学駒場寮というのは、東京大学の主に1、2年生が通う駒場キャンパス(東京都目黒区)にあった学生自治寮です。 1935年(昭和10年)の竣工で、設計は東大の象徴として有名な安田講堂と同じ内田祥三。 建築から約60年後、廃寮・取り壊しをめぐり、大学側と寮生が激しく争う事態となりましたが、2001年8月22日、裁判所の強制執行によりその歴史に幕を閉じました。 本書は、2015年に著者が個人出版物として制作、350部限定で販売し、既に完売している「2001年の夏休み 東京大学駒場寮写真集」 https://tomoshop.booth.pm/items/144438 の第2版です。 17年前の夏に撮影した1000枚以上の写真の中から、前版では「この建物の何に心惹かれて、何を美しいと思ったか」という視点で写真を選びましたが、今版ではそれに加えて、「タテカン」「駒場寮存続運動」の要素を追加して写真を選び直し、再編集しました。 寮の入り口、廊下、カフェ、ピンクルーム(会議室)、炊事場、トイレ、落書きとアート、中庭、屋上の写真、当時学内にあったタテカンなど、全37点の写真を収録。 松本博文「東大駒場寮物語」(KADOKAWA) https://www.kadokawa.co.jp/product/321503000158/ のカバー・表紙・扉に使われている3枚の写真をノートリミングで収録。 掲載写真は、すべて2001年7〜8月にネガフイルムで撮影した写真をデジタル化したもの。 今版で印刷用データを再作成した写真もあり、前版より写真の再現性が全体にアップしています。 *今回の版には、柴田翔「されどわれらが日々」(文春文庫)表紙提供写真の収録はありません。 2018年11月発行 オフセット印刷 A5横 中とじ 24ページ 650部限定 シリアルナンバー入り

東京大学駒場寮というのは、東京大学の主に1、2年生が通う駒場キャンパス(東京都目黒区)にあった学生自治寮です。 1935年(昭和10年)の竣工で、設計は東大の象徴として有名な安田講堂と同じ内田祥三。 建築から約60年後、廃寮・取り壊しをめぐり、大学側と寮生が激しく争う事態となりましたが、2001年8月22日、裁判所の強制執行によりその歴史に幕を閉じました。 本書は、2015年に著者が個人出版物として制作、350部限定で販売し、既に完売している「2001年の夏休み 東京大学駒場寮写真集」 https://tomoshop.booth.pm/items/144438 の第2版です。 17年前の夏に撮影した1000枚以上の写真の中から、前版では「この建物の何に心惹かれて、何を美しいと思ったか」という視点で写真を選びましたが、今版ではそれに加えて、「タテカン」「駒場寮存続運動」の要素を追加して写真を選び直し、再編集しました。 寮の入り口、廊下、カフェ、ピンクルーム(会議室)、炊事場、トイレ、落書きとアート、中庭、屋上の写真、当時学内にあったタテカンなど、全37点の写真を収録。 松本博文「東大駒場寮物語」(KADOKAWA) https://www.kadokawa.co.jp/product/321503000158/ のカバー・表紙・扉に使われている3枚の写真をノートリミングで収録。 掲載写真は、すべて2001年7〜8月にネガフイルムで撮影した写真をデジタル化したもの。 今版で印刷用データを再作成した写真もあり、前版より写真の再現性が全体にアップしています。 *今回の版には、柴田翔「されどわれらが日々」(文春文庫)表紙提供写真の収録はありません。 2018年11月発行 オフセット印刷 A5横 中とじ 24ページ 650部限定 シリアルナンバー入り

★「DANRO」で連載★

★取扱店舗 一覧★(2024/4/9時点)

★イベント販売予定★

通信販売について

出版の背景(本書あとがきより)

【関連情報】